目次
子どもがお仕事を疑似体験できる「キッザニア東京」
3~15歳の子ども達を対象とした職業・社会体験施設。楽しみながら社会のしくみが学べる「こどもが主役の街」です。春休みや夏休みはオープン前から大行列ができる人気施設になります。約100種類の仕事やサービスを体験することができ、2016年3月には「ソーセージ工房」がオープンし、「住宅建築現場」はリニューアルオープンしました。保護者は保護者ラウンジでゆっくり過ごしたり、パビリオンのガラス越しに子どもが頑張る姿を撮影する事もできます。
キッザニア東京の障害者割引
【通常予約】
通常の料金・営業時間で入場するプラン。当月を含む4ヶ月先まで予約ができます。
平日第1部 | 平日第2部 | 休日第1部 | 休日第2部 | H.S第1部 | H.S第2部 | |
---|---|---|---|---|---|---|
園児(3歳~) | 3,550円 | 2,950円 | 4,200円 | 3,250円 | 5,100円 | 3,900円 |
小学生 | 3,950円 | 3,250円 | 4,700円 | 3,550円 | 5,700円 | 4,250円 |
中学生 | 4,050円 | 3,350円 | 4,800円 | 3,650円 | 5,800円 | 4,350円 |
大人(16歳~) | 1,950円 | 1,950円 | 1,950円 | 1,950円 | 2,050円 | 1,950円 |
シニア(60歳~) | 950円 | |||||
障がいのある園児 |
1,770円 | 1,470円 | 2,100円 | 1,620円 | 2,550円 | 1,950円 |
障がいのある小学生 | 1,970円 | 1,620円 | 2,350円 | 1,770円 | 2,850円 | 2,120円 |
障がいのある中学生 | 2,020円 | 1,670円 | 2,400円 | 1,820円 | 2,900円 | 2,170円 |
介助者 | 970円 | 970円 | 970円 | 970円 | 1020円 | 970円 |
シニア介助者 | 470円 |
- 消費税が別途かかります。
- 休日とは、H.S以外の土曜・日曜・祝日・キッザニアが定めた学校休日を指します。
- H.S(ホリデーシーズン)とは、キッザニアが定めた長期休暇です。
【園児限定のキッザニア 4時間プログラム】
対象日:平日
園児のお子様(3歳~小学生未満)だけが入場できる特別デーです。16:00~20:00の4時間を同年代のお子様だけでゆったりとお過ごしいただけるキッザニアデビューにお勧めのイベントです。
平日第2部 | HS第2部 | |
---|---|---|
園児(3歳~) | 2,300円 | 3,050円 |
大人(16歳~) | 1,600円 | 1,600円 |
シニア | 1,600円 | 1,600円 |
障がいのある園児 (3歳~) |
1,150円 | 1,520円 |
介助者 | 800円 | 800円 |
シニア介助者 | 800円 | 800円 |
- 消費税8%が別途かかります。
- 小学生以上のお子様は入場できません。
- 身長制限を設けているパビリオンがございます。
【連続入場 ONE TWO PLUS】
対象日:休日・H.S(ホリデーシーズン)の第1部・第2部
同日の第1部(9:00~15:00)と第2部(16:00~21:00)に続けて入場する方におすすめ!第2部に最優先入場できるチケット。大人、子ども合わせて限定100名となります。
休日 第1部 |
H.S 第1部 |
||
---|---|---|---|
園児(3歳~) | 8,250円/写真引換券付 | 9,800円/写真引換券付 | |
小学生 | 9,050円/写真引換券付 | 10,750円/写真引換券付 | |
中学生 | 9,250円/写真引換券付 | 10,950円/写真引換券付 | |
大人(16歳~) | 3,900円 | 4,000円 | |
シニア(60歳~) | 1,900円 | ||
障がいのある園児 |
4,520円/写真引換券付 | 5,300円/写真引換券付 | |
障がいのある小学生 | 4,920円/写真引換券付 | 5,770円/写真引換券付 | |
障がいのある中学生 | 5,020円/写真引換券付 | 5,870円/写真引換券付 | |
介助者 | 1,940円 | 1,990円 | |
シニア介助者 | 940円 |
- 消費税が別途かかります。
- 同日の第1部と第2部に同じ方が連続して入場される場合に限ります。第1部のみ、第2部のみの人数の増減はできません。
- 休日とは、H.S以外の土曜・日曜・祝日・キッザニアが定めた学校休日を指します。
- H.S(ホリデーシーズン)とは、キッザニアが定めた長期休暇です。
【第2部 短時間スター・フレックスパス】
対象日:平日・休日・H.S(ホリデーシーズン)
第2部を2時間から楽しめるプランです。30分ごとに延長できるので、ご都合にあわせて利用してください。第1部だけでは物足りない方、お試しで少しだけ楽しみたい方におすすめです。
平日第1部 | 平日第2部 | 休日第1部 | 休日第2部 | H.S第1部 | H.S第2部 | |
---|---|---|---|---|---|---|
園児(3歳~) | 1,600円 | 1,600円 | 1,900円 | |||
小学生 | 1,600円 | 1,600円 | 1,900円 | |||
中学生 | 1,600円 | 1,600円 | 1,900円 | |||
大人(16歳~) | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | |||
シニア(60歳~) | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | |||
障がいのある園児 | 800円 | 800円 | 950円 | |||
障がいのある小学生 | 800円 | 800円 | 950円 | |||
障がいのある中学生 | 800円 | 800円 | 950円 | |||
介助者 | 500円 | 500円 | 500円 | |||
シニア介助者 | 500円 | 500円 | 500円 |
- 消費税が別途かかります。
- 休日とは、H.S以外の土曜・日曜・祝日・キッザニアが定めた学校休日を指します。
- H.S(ホリデーシーズン)とは、キッザニアが定めた長期休暇です。
- 30分ごとに延長が可能。
- 入場時間が19:00過ぎの場合、通常の営業時間通り21:00までに退場となります。
- 入場時間によっては、一部のアクティビティや写真販売、劇場DVD等のサービスを利用できない場合があります。
【第2部限定 早割アドバンスチケット】
対象日:平日・休日・H.S(ホリデーシーズン)
4ヶ月先の第2部が、20%OFFになる早期予約割引チケット。
平日第2部 | 休日第2部 | H.S第2部 | |
---|---|---|---|
園児(3歳~) | 2,360円 | 2,600円 | 3,120円 |
小学生 | 2,600円 | 2,840円 | 3,400円 |
中学生 | 2,680円 | 2,920円 | 3,480円 |
大人(16歳~) | 1,560円 | ||
シニア(60歳~) | 760円 | ||
障がいのある園児 | 1,170円 | 1,290円 | 1,560円 |
障がいのある小学生 | 1,290円 | 1,410円 | 1,690円 |
障がいのある中学生 | 1,330円 | 1,450円 | 1,730円 |
介助者 | 770円 | ||
シニア介助者 | 370円 |
- 消費税8%が別途かかります。
- 休日とは、H.S以外の土曜・日曜・祝日・キッザニアが定めた学校休日を指します。
- H.S(ホリデーシーズン)とは、キッザニアが定めた長期休暇です。
障がい者手帳をお持ちの方へ
- 「障がいのあるこども」とは、各地方自治体、および各都道府県独自に発行される障がい者手帳、療育(養)手帳の交付対象となる満3歳~15歳までのこどもとします。
- 障がいのあるこども1名につき、大人・シニア1名に介助者料金が適用されます。
- 入場受付時、「障がい者手帳」をご提示ください。ご提示いただけない場合は、通常料金をご精算いただきます。
- 大人・シニアの障がい者料金はありません。
営業時間
営業時間/第1部9時~15時、第2部16時~21時(完全入替え制)
アクセス
キッザニア東京
TEL/0570-06-4646
住所/東京都江東区豊洲2-4-9アーバンドックららぽーと豊洲NORTH PORT3階
アクセス/電車:東京メトロ有楽町線豊洲駅より徒歩8分
車:首都高豊洲出口より3分
駐車場/2200台(30分300円※キッザニア利用で割引サービスあり)