万博公園で会える。【生きているミュージアム 二フレル】
大阪府吹田市の万博記念公園。大阪万博(1970年)の開催地で、岡本太郎氏作の「太陽の塔」が有名です。その隣に2015年11月に誕生した商業施設「EXPOCITY(エキスポシティ)」にあるのが、生きているミュージアム「NIFREL(ニフレル)」です。大阪市内の水族館「海遊館」がプロデュースしたこちらの施設は、オープン以来、水族館という枠におさまらないスポットとして大人気です。
水族館、動物園、美術館のジャンルを超えて、まるでアートを楽しむかのように、生きものや自然の魅力を直感的により身近に楽しめる“生きているミュージアム”。 コンセプトは「感性にふれる」。地球が育む多様ないのちと個性のつながりを、「いろ」「わざ」「すがた」「WONDER MOMENTS」「みずべ」「うごき」「つながり」の7つのテーマで表現。生きものたちと、今までにない造形物、照明、映像、音楽が融合する空間展示(インスタレーション)で、子どもはもちろん大人の感性も刺激し、心を豊かにしてくれます。
チケットの障害者割引
※ニフレルの障害者割引は障害者本人と、介護者1名の入館料金が半額となります。
大人(高校生以上) | こども(小中学生) | 小学生未満 | |
一般料金 | 1900円 | 1000円 | 600円 |
障害者料金 | 950円 | 500円 | 300円 |
割引額 | 950円 | 500円 | 300円 |
割引最高額は、本人(大人)と介護者(大人)が入館した場合で、1900円がお得になります。