こんにちは。タカオです。
昨日は、透析日でした。透析時間は4時間半。除水量は2.6㌔。設定温度は36.5℃でした。
いつもとそこまで透析時間、除水量、おおきく変わった所はなかったんですが、透析中に心臓がかなりバクバク(いつも多少はある)で血圧が一時80台後半(上)と今まで経験した事のない状態になりました。
特に、血圧が低かったときも、気持ちわるくなったり、目の前が真っ白になったりという症状は全然なかったんですが、とにかく心臓がバクバク、そして汗ダクダクでした。
設定温度を36℃に低くして、除水の速度を落としてもらったら、血圧ももどり、心臓のバクバクも和らぎましたが、今まで約6年近く透析をしていてちょっと経験したことのない状態だったので焦りました~(^^;)
除水量や透析時間など自分がいつもと同じ条件だと思っても、何か体のちょっとした変化で透析中の自分の状態も変わってしまうんだなと感じた一日でした。