昨日は漢方薬局へ行ってきました。今回で2回目です。
漢方を服用してからというもの、1年以上続いていた夜中の吐き気がかなり改善されてきました。
この1年間、薬の副作用かもしれないって事でリンを吸収する薬を変えてみたり、
胃酸を抑える薬や消化を助ける薬など追加してみたり、
胃カメラ検査など、病院の先生と相談していろいろと試してみましたが改善されなく、また原因も特定できなかった夜中の吐き気が確実に改善されてきています(*^^*)
前回時にこの2週間の約束事として、以下の4点を守るように言われました。
- 漢方の服用
- 3食自炊(できるだけ)
- 冷たい飲み物NG
- 甘い食べ物NG
この2週間めちゃめちゃ頑張りました。自分にとって一番きつかったのは自炊よりも冷たい飲み物を我慢するほうでした(^o^;)
今までの人生で、ホットドリンクなんてほぼ飲んだ事がなかったので、時期も時期だけにここ最近は暑い日も多かったのでメチャクチャしんどかったです。コーヒーや紅茶も今までなら絶対アイス派でした。
でも1日1日我慢して続けていくうちに吐き気の症状がなくなっていくような感じがしてたので、2週間続けることができました。
で、昨日は前回と同じ処方で漢方を買って帰ってきました。
・健胃顆粒を1日2回(朝と昼 1包づつ)
・温胆湯を1日1回(寝る前 1包)
・晶三仙を1日3回(朝・昼・夕 1包づつ)
・木鶏丹を1日1回(寝る前 1包)
また、漢方以外にも今回は「ルイボスティ」というお茶を一緒に購入してきました。
この2週間は自宅にあったほうじ茶を飲んでいたんですが、どうせ飲むなら「ルイボスティ」のほうがいいですよって事だったので、試しに買って帰ってきました。
次回は、また2週間後です。↑の4つの約束事を継続していきたいと思いまーす!p(^^)q