花と緑の楽園 茨城県フラワーパーク入園料の障害者割引
茨城県フラワーパークは、茨城県石岡市に位置する約30ヘクタールの「花と緑の楽園」のテーマパークです。通称はフラワーパーク。 1985年6月2日、筑波研究学園都市で開催された国際科学技術博覧会にあわせ、花卉(かき)文化の向上と石岡市への観光客誘致を目的に開園しました。
茨城県フラワーパークはバラテラス・品種園・世界のバラ800品種30,000株が植栽されています。毎年「バラまつり」を開催。約800品種に増えた3万株のバラが一斉に花を咲かせ、フラワーパークが1年で最も華やかな季節を迎えます。
茨城県フラワーパーク 入園料
個人 4月1日~11月30日 |
個人 12月1日~3月31日 8月1日~8月31日 |
団体(20人以上) 4月1日~11月30日 |
団体(20人以上) 12月1日~3月31日 8月1日~8月31日 |
障害者※1 | |
大人 | 740円 | 370円 | 600円 | 300円 | 無料 |
小人 | 370円 | 190円 | 300円 | 150円 | 無料 |
小人※2
土曜日 |
190円 | 100円 | 150円 | 80円 | 無料 |
・大人(高校生以上)/ 小人(小・中学生)/ 小学生未満は無料になります。
・年間フリーパス:<個人> 2,600円
・回数券:<大人> 11枚つづり 7,400円 <小人> 11枚つづり 3,700円
・周遊車利用料金・片道中学生以上200円、小学生100円、乳幼児無料(フラワーパーク入園口~ふれあいの森展望塔の間)
※1 障害者入園無料・・・身体障害手帳、療育手帳及び精神障害者福祉手帳の交付を受けている方で、手帳の提示があった場合、提示者1名及び付き添い者1名まで入園料金が免除されます。
※2 春・夏・冬休み期間内は通常料金
茨城県フラワーパーク 開園時間・休園日
≪開園時間≫※券売は閉園30分前まで。
午前9時~午後5時(2月~11月)
午前9時~午後4時(12月~1月)
≪休園日≫
毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は、その翌日休園)
年末年始:2018年12月27日~1月1日
※臨時開園
4月10日~6月24日の間は無休で開園。